今回、食系の某社のブロガー向けのイベントの参加ブロガー集客と運営補助を行いました。イベントは、業界オピニオンの方にも協力頂きながら昨日終了しました。
そこで重宝したのが、「100円ショップCの赤坂一ツ木通り店」。
これまでも色々と探し物を相談しておりましたが、今回の準備の際にもイベント1週間前(スリッパ)、5日前(ひざ掛け)、2日前(ケーキサーバー)と3度も足を運び、相談。
スリッパは在庫では足りず追加発注で対応頂き、ひざ掛けは、季節モノ商品でまだ今季はまだ商品としては店にはどこも置いていない状態でしたが、カタログ商品の取り寄せで対応頂きました。
そして、最後は、イベント2日前に急遽必要となったケーキサーバー。アマゾンで探してもイベント期日まで届く商品は無く、ちょっと焦りました。そして、いつものところに相談。なんと、Cチェーンの他店舗に在庫がありました!今回のイベントで本当に助けてくれたのが100円ショップ!100円ショップの凄さに感謝!
リアルからネットへあらゆるビジネスが移行しそうですが、リアルはまだまだ存在価値がありますね。そして、PR会社ではこんな業務もあるのです。