一昨日5月26日(火)にベテラン芸能デスクにヒアリングを行った所、本日5月28日(木)に、オンラインで行う予定だった芸能系PRイベントが、実際の取材も受け付けているとのことで、参加されるということでした。果たして、明日29日(金)に放送されるでしょうか?
本日、各テレビ局の芸能デスクの方々に、「リアルな芸能系PRイベントの案内状が届いているか?」、「あれば取材するか?」のヒアリングを行いました。
■A局 ニュース番組 芸能デスク
<リアルイベントの取材案内の状況>
本日は見れてないけど、まだ特にありません。
<取材に行くかどうか>
取材案内が来ても、カメラ出せるか現時点では決めかねています。
■B局 情報ワイド番組 芸能デスク
<リアルイベントの取材案内の状況>
0件。来週になってから、どうなるか気になっています。
<取材に行くかどうか>
密にならないなど対策が打たれていれば、取材に行きます。
■C局 情報ワイド番組 芸能デスク
<リアルイベントの取材案内の状況>
リモートイベント以外は現時点では無いです。
イベントでなく、個別に取材に来ませんか?いう案内はたまに来ます。
大手の企業はまだ無いです。
<取材に行くかどうか>
対策して頂いていれば出席します。
■映像系 ウェブメディア 芸能デスク
<リアルイベントの取材案内の状況>
6月2週目以降、基本リモートイベントだけど、良かったら取材も可のような案内が数社来ています。
<取材に行くかどうか>
部署としては、カメラ出したいが会社としての方針が決めれてないので出せるか微妙なところです。
<<総 括>>
リアルな芸能系PRイベントが堂々と行われているものは、まだ無い状況のようです。しかしながら、特定のメディアには、良かったら取材に来てみませんか?という声かけを行っているイベントが少しある様子です。
各社が取材に行くかどうか?は、本日ヒアリングした4社では「対策が取られていれば行く」という所が2社「まだ決めかねている」という所が2社でした。一昨日ヒアリングした1社は、「行く」でした。
私の周りでは、来週6月1日(月)から出社するという会社が多い感じです。主催企業が動き出すのも来週からになるのではないでしょうか?
先陣を切って、リアルな芸能系PRイベントを行う所が出てくれば、横並びで徐々に増えていくのでは、ないでしょうか。また、このコラムで状況をご報告させて頂きます。
ーーーーーーーーーーー
執筆者:阿部 重郎(あべ しげお)
広報・PRアドバイザー
お客様をテレビ、新聞、ネットニュースなどのマスコミに無料で取材させる専門家
1972年生まれ。新潟県出身。
PR業界一筋27年。自身が関わった記者発表会は200回以上、執筆したニュースリリースは1,000本以上。
これまでの顧客は、本田技研工業、住友ゴム工業、明治、りそな銀行など500社を超える。
マスコミにお金を支払わずに、ニュースリリース1本で、広告費に置き換えると4億円に値する価値を生み出した経験もある。
新卒で当時業界3位のオズマピーアールに入社。3年後に、当時業界2位の共同ピーアールへ転職。大手PR会社2社で計12年経験を積む。
2007年、「もっと気軽に広報活動を~オモシロイ!をあふれさせよう」をミッションに広報・PRアドバイザーとして独立し、プレイブ株式会社を設立。代表取締役に就任した。