まん延防止等重点措置が解除され、約1週間が経ち、先日、コロナウイルス流行後、初めて日本テレビに伺うことができました。
あいにくの曇り空ですが、満開の桜がキレイです。
しっかりと検温・手指の消毒後に受付を行います。
少し前までは、警備員の方が検温結果を目視で確認していたそうです。
局内はまだまだ人が少なく、お話を伺ったところ、週半分以上テレワーク、という方も少なくないようです。
先々週まではPR会社含め、外部の人間の立ち入りはほぼ無かったとのことでした。
消毒液は至る所に設置され、食事場所の制限や向かい合って座らない、など、感染の注意喚起の掲示もあちらこちらにありました。
たくさんの方が働いている場所だからこそ、感染対策には非常に気をつかっています。
地方ロケも行ってはいるものの、先が見えない中でなかなか難しく、行けても年に数回程度という声も聞かれました。
感染対策から、ショッピングモールなどのロケ受け入れも厳しかったようです。
働き方はもちろん、テレビの取材方法も、今後益々多様化していくのかもしれません。